
本社に自前の
技術研修センターを完備!
技術のサカネとして知られる弊社では、高度な保全技能を活かすべく、大型圧縮機などの回転機器のメンテナンス及び設備トラブルの原因究明や改善提案ができる人材を、技能伝承教育で育成します。
BY THE NUMBERS
数字で見るサカネテクノ
平均年齢
50歳

年間休日
120日以上

月平均残業時間
15時間
未満

創業
75年以上

有給消化率
60%以上

有給取得実績
10日以上

喫煙率
30%以下

ストレスチェック受検率
95%以上

IDEAL CANDIDATE
求める人材



素直で目標を立て
コツコツと日々成長できる方。
元気がよく、
周りを明るくできる方。
健康で仕事とプライベートの
メリハリがつけられる方。
INTERVIEW
先輩社員インタビュー

2019年入社 / 大竹事業所
一般作業員(監督者候補)
太田 健介
最後まで
責任を持ってやりきる!
- Q1入社のきっかけを教えてください。
- 地元で長く働ける会社を探していました。
- Q2どんな仕事をしていますか?
- プラント内の回転機・静機器の点検・整備をしています。
他事業所へ応援作業に行くこともあります。

- Q3実際に入社してみて大変だったことは?
- 出張で慣れない場所での作業や高温の危機を分解する作業は慣れるまで大変でした。
- Q4仕事で心掛けていることは?
これからの目標は? - 仕事では自分から進んで挨拶をすることを心がけています。
最後まで責任を持ってやりきる!をモットーに、ゆくゆくはリーダーとして工事を任されるような存在になりたいです。


2014年入社 / 岩国事業所
回転機作業員
永島 隼人
作業完了の達成感
仕事に対して責任感の向上
- Q1入社のきっかけを教えてください。
- 工業高校を卒業したので工業系の職業に就きたかったときにサカネテクノの求人を見つけて、地元で働きたいという思いも強かったこともあり志望しました。
- Q2どんな仕事をしていますか?
- 客先工場内の回転機・圧縮機等の分解・点検・整備をしています。

- Q3実際に入社してみて大変だったことは?
- 仕事に使う道工具の名前を覚えることや物の収納場所がきちんと決められているので把握するのが大変でした。
- Q4仕事で心掛けていることは?
これからの目標は? - なるべくコミュニケーションをとりながら仕事を進めるようにしています。
棒心リーダーとして他の作業員に指示等ができるように日々業務に励んでいます。

CAREER PLAN
キャリアプラン
1年目
新⼊社員
サカネテクノ新⼈
- 知識
- 社会⼈研修と安全教育。
- 技量・技能
- OJTとともに基礎実践。
2~5年目
若⼿先輩社員
継承社員・新⼈フォロー
- 知識
- 汎⽤機器の役割・理解。
- 技量・技能
- 監督者の元で汎⽤機器整備。
5~10年目
棒⼼・現場監督
サカネ中⼼社員・OJT担当
- 知識
- ⼤型機器の構造理解と⼯事計画の⽴案と準備。
- 技量・技能
- 監督者の元にあって、精度を要す機器の整備。
10~20年目
責任者⼜は
エキスパート
技術のサカネ看板社員
- 知識
- 作業⼿順・設備概要熟知し、改善の検討や要因を解析。
- 技量・技能
- トラブル等における対応、⾃らが責任を持って精度の⾼い⼤型機器の整備・調整。
20年目~
管理職⼜は
指導教官
匠(たくみ)の世界
- 知識
- 総合技術が完成しトラブル解析だけでなく、後輩に対し指導教育と共に技術伝承。
- 技量・技能
- ⼤型回転機器の整備で点検時のカンやコツを後輩に対し指導育成と共に技能伝承。
キャリアプランの表は、こちらからご覧ください。

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました。
JOB LISTINGS & ENTRY
募集要項・エントリー
機械エンジニア職【新卒採用】
正社員
大手化学工場内に設置されている各種機械装置の保守点検、整備補修作業に従事して、技術者としての能力向上に日々研鑽していただきます。未経験の方でも本社技術研修センターでしっかりと学べ、適性を見て地元を優先し各事業所へ配属となります。
詳しく見る
<急募>ボイラー整備【中途採用】
正社員
大手プラントや工場内でボイラー整備に携わった事がある経験者を募集します。国家資格のボイラー技士やボイラー整備士の資格をお持ちの方は優遇させてもらいます。
詳しく見る
現場監督候補者【中途採用】
正社員
石油化学コンビナート大手各社の構内に設置されている各種機械装置の保守点検及び整備補修作業を現場監督者候補として、日々の業務に従事していただきます。
詳しく見る